
給食サービス (獻立作成?調理?発注?食器洗浄?配膳?下膳 他)
西日本醫療サービスの給食事業部門は、寢具リース業やリネンリース業によって得られた信頼をもとに、平成6年の発足から今日まで山口県西部の病院や福祉施設での給食サービスを無事故で営業しております。
患者様?入所者様にとっての食事とは、治療や介護の一環だけでなく、施設での生活環境における最も楽しみなひと時でもあります。私たちの提供する食事サービスは、栄養バランス、味、品質、安全衛生はもとより、見た目や食べやすさでもご満足をいただけるような創意工夫を凝らし、?おもてなしの心?をもって調理しております。
また、弊社の給食サービスをご利用いただく患者様や入所者様は、多くは私たちと同じ地域の住人であり、私たち従業員はこの方々と支え合って生活しております。弊社は給食委託業でありながら地元住民からの正社員の積極採用、地元の食材業者の積極的な登用によって、病院?福祉施設だけでなく総合的な地域の発展にも貢獻していくことを目標としております。
給食サービス形態
- 給食業務全面委託
- 施設內で弊社の管理栄養士?栄養士が獻立表を作成し、食材を仕入れ、調理から食器洗浄に至るまでの給食業務全般を行います。
- 給食業務調理委託
- 病院?福祉施設の管理栄養士様が作成された獻立表の指示に従って、弊社の調理員が廚房での給食業務全般を行います。
- 給食業務一部委託
- 病院?福祉施設のスタッフの方々とともに、擔當業務を區分けしたうえで食器洗浄、下処理などの給食業務の一部を行います。
- 食堂?レストランの運営
- 施設內の食堂やレストラン、売店などの運営を行います。
- 食品販売
- ロングライフチルド?クックフリーズ等。
安全衛生管理體制
- 各受託事業所で大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省生活衛生局通知)に基づいた作業マニュアルをもとに安全衛生管理を行っております。
-
- 作業前の健康?衛生點検
- 毎月1回の検便検査(夏季は月2回)
- 毎年の定期健康診斷
- 適切な手洗いの実施
- 溫度點検表などの記録?日誌の保管
- 毎月の指導者の巡回活動
- 責任者會議での改善協議
- 衛生講習會の実施
従業員の教育?研修
給食委託事業はいずれの従業員も何らかの形で食事サービスに関わるため、栄養士や正社員だけが教育を受けていても食品の安全性は確保できません。弊社は有資格者からパート社員まで全て共通して配屬前の衛生教育、マナー教育を実施しており、配屬後も年間スケジュールに基づいた研修會を実施し、確認テストやレポートの作成を行っております。また外部の講習會にも希望者を募って積極的に參加させております。
本業務の運営狀況(令和元年10月現在)
事業所數 … 19事業所(山口県 山口市?宇部市?山陽小野田市?下関市?美禰市)
病院?醫院?介護老人保健施設?特別養護老人施設 など
従業員數 … 233名
正社員 85名
管理栄養士?栄養士 40名
専門調理師?調理師 78名
加盟狀況 … 財団法人 醫療関連サービス振興會 會員
(醫療関連サービスマーク患者等給食部門 認定取得)
社団法人 日本メディカル給食協會 會員
病院?福祉施設の関係者の皆様へ
弊社は山口県西部を中心に業務の拡大を図っております?,F在の給食部門のマンネリ化やご不満の解消をご検討の場合は、是非ともご連絡くださいませ。弊社をご用命の際は、より安全で美味しい食事提供を提供するため、確実な給食業務の引き継ぎが出來るよう盡力いたします。
求職者の皆様へ
弊社は事業の拡大、従業員の退職や育児休業などに対応するため、各受託事業所での通年採用を実施しております。求人情報がない時期においても、ご相談は承っております。
- ご応募可能な職種
-
- 管理栄養士
- 栄養士
- 調理師
- 調理補助擔當者